社会医療法人 ペガサス 馬場記念病院

診療科・部署紹介

皮膚科

診療内容

当科は常勤医師2名体制であり、皮膚一般診療から美容診療まで多岐にわたり、 きめ細やかな診察・治療を行っています。
食物アレルギーなどのアレルギー疾患、薬疹、毛染めや化粧品などによる接触皮膚炎、蕁麻疹、アトピー性皮膚炎、湿疹、 尋常性ざ瘡(にきび)、爪白癬(みずむし)、疣贅(いぼ)、帯状疱疹(ヘルペス)、蜂窩織炎、水疱症、尋常性乾癬、 円形脱毛症、皮膚腫瘍、皮膚潰瘍、褥瘡、陥入爪など皮膚一般診療が主となります。
ご不明な点がありましたらご遠慮なくいつでもお問い合わせください。

特色

"原因をあきらかにして、きれいに、できるだけ早く治す"

私たちはこれを診療のモットーとしております。
特にアレルギーに関してですが、日常何気なく触れているもの、食べているものが、実はなかなか治らない湿疹や蕁麻疹の 原因だったということがあります。 患者さまの習慣、生活環境などを詳しく知ることで、原因を知る手立てになります。
私たちは患者さまの声を大切にして、治療とQOL(Quality of Life;生活の質)の向上を目指していきます。

  • 食物アレルギーや接触皮膚炎などアレルギー疾患に対して、積極的にプリックテスト、パッチテストなどの皮膚テストや 血液検査を行い原因追及していきます。
  • 肥厚爪・胼胝(たこ)・鶏眼(うおのめ)はウォータースプレー式のグラインダーを使用して丁寧に削り、より効果的な 治療を行います。
  • 陥入爪(巻き爪)は、二次感染がある場合には液体窒素療法やガター法、感染のない場合はVHO式ワイヤー(自費)を 積極的に行います。
  • ほくろやシミなどの色素病変は、ダーモスコピー(特殊な拡大鏡)を用いて良性・悪性を見きわめ、詳しく説明します。
  • 局所麻酔下での小さな皮膚腫瘍の切除も行っています。
  • 重症腋窩多汗症に対しては、ボトックス治療(保険)も可能です。

美容皮膚科外来のご案内

予約

完全予約制です(女性限定)。

診療日
午後 ×
診療時間

午後13:30~16:00

診療対象
  • しみ、しわ、たるみなどの光老化症状
  • 肌質改善(くすみ、きめ、毛穴)
  • にきび、にきび痕
  • ほくろ、いぼなどの小さな皮膚腫瘍
  • 腋窩多汗症(保険診療)
診療内容
  1. カウンセリング
  2. イオン導入
  3. エレクトロポレーション
  4. ケミカルピーリング
  5. ダーマペン、ヴェルヴェットスキン
  6. レーザー治療
  7. 美白剤、抗酸化美容ジェルなど医療機関専売品の取り扱い

※顔の治療の場合は洗顔、メイク道具をご持参ください。
簡単なクレンジング・洗顔・基礎スキンケア用品はご用意しております。

診療費用 すべて自費診療です(料金は税込)

初診料 2,820円、再診料 730円
※当院の他診療科の受診歴がある方でも、美容皮膚科外来受診時には必ず上記診察費用がかかります。
お支払いは現金またはクレジットカード(VISA、Masters、デビッドカードのみ使用可)がお使いになれます。 他のクレジットカードは使用できませんのでご注意ください。

予約

電話番号:072-265-9062
予約時間:平日 午前9:00~午後5:00(土曜・日曜・祝日は繋がりません)

医師紹介

副部長
大山 綾子

卒業大学・学位
大阪市立大学
所属学会・資格
日本皮膚科学会 専門医
日本皮膚免疫アレルギー学会

医長
白鳥 実友

卒業大学・学位
近畿大学
所属学会・資格
日本皮膚科学会 学会認定 皮膚科専門医
日本皮膚悪性腫瘍学会
日本レーザー医学会
日本美容皮膚科学会

医員
寺嶋 友梨香

卒業大学・学位
大阪市立大学
所属学会・資格
日本皮膚科学会

医員
荒木 紗矢

卒業大学・学位
大阪医科大学
所属学会・資格
日本皮膚科学会

PAGE TOP